当社は「西のゴールデンルート」を応援します!勝手に! ご存じの方は少ないかもしれませんが、現在の日本中のインバウンド観光需要ですが、その80%が東京圏に集中していて、西日本へ足を運んでいる割合が非常に少ないそうです。それを打開しようと西日本の主…
【実写VR体験セミナーin神戸】 ※申込む時間帯によって予約フォームが異なります。※申込む時間帯によって予約フォームが異なります。4月の「VR体験セミナー」は初の神戸開催です。 当社で行なっている実用的なVR活用支援について、説明…
【婚活支援】「結婚したくない若者」はマスコミの創作 私自身は若い頃に結婚もしたし、子育ても十分にやり切ったし、子供は二人、成人まで育てた。もちろん、その前に(それが最も重要だったと思うぐらい)死ぬほど恋愛もしたし、子供が成人して離婚をして以…
既存の「地方移住」と「婚活支援」を塗り替える 1既に世の中には様々な「婚活支援」が事業として存在している。大きく分けるとこの業界は2種類で、「結婚相談所」つまり仲人さん事業と、「街コン」つまり婚活イベント事業がある。NPOや一般社団など補…
地方創生を言葉だけでなく実用的に進める方法 先日、夏に当社で企画制作するイベントの会場下見のため、九州歴史資料館に行ってきた。最寄り駅は西鉄の三国が丘駅。福岡市中心部の天神や薬院から30分も掛からないところ。東京で言えば、新宿から亀戸…
【最新VR体験コーナー】 2月は、横浜で開催される「テクニカルショウヨコハマ2025」において、主催者特別展示コーナーの一角をお借りして【VR体験】を行ないます。 関東の方に直接、体験していただける絶好の機会となっておりま…
地方移住推進と婚活支援 今回は、当社の3事業の中で「地方移住推進」と「少子化対策(婚活支援)」がどう関係し、どう連動するのかを少し深堀りして書いてみます。地方移住推進少子化対象(婚活支援)どちらも、ここ数年、いや数…
地域活性化とVR 2025年になったので、当社でもそろそろ各事業の具体的なイメージを発信していこうと思う。世の中的に「まだ先」「終わってる」という印象が強い領域で、市場を創出もしくは再構築し、市場を育て、その市…
今年も「ごきげん」に! 皆さま、明けましておめでとうございます。株式会社ごきげんコーポレーションは2024年8月に誕生しましたので、初めての新年を迎えました。今年もよろしくお願いいたします。まだ産声を上げただけの状況で…
まずは「知ってもらうこと」が全て こちらは国が発表している国土交通白書のコラム記事。今や、全国各地の自治体が若者人口や労働人口の現象に歯止めをかけるために、地方移住に国から得た補助金をブチ込む施策が横行している。要するに、…